『鉄道が出会いの場を演出!「コン活列車」続々』
◆「トレンド・キャッチ!(トレキャ!DX版)」より
※6月度ランキング<エンタメ>3位
日帰り観光と組み合わせた、
独身男女の出会いをサポートする婚活列車が好評。
海外では専用車両が登場し話題。
ゴールの仕上げは鉄婚式で!?
| 固定リンク
| トラックバック (0)
◆「トレンド・キャッチ!(トレキャ!DX版)」より
※6月度ランキング<エンタメ>3位
日帰り観光と組み合わせた、
独身男女の出会いをサポートする婚活列車が好評。
海外では専用車両が登場し話題。
ゴールの仕上げは鉄婚式で!?
| 固定リンク
| トラックバック (0)
※8月度ランキング<その他>9位
地元の飲食店と協力し、食べ歩きを組み合わせた
街を挙げての合コンのスタイルが、
宇都宮市の「宮コン」を先例に、
滋賀県守山市、岐阜県関市、松山市、長野県諏訪市、
大阪枚方市、横浜エリアなど、全国各地に拡大中。
(「トレンド・キャッチ!」無料版)
↓参照データも要チェック!
◆「トレンド・キャッチ!(トレキャ!DX版)」より
○『街コン』
↑街を挙げた合コン、全国各地に広がり
○『濱コン』(過去版で関連情報紹介済み)
↑横浜で1000人の男女が出会いとグルメを楽しむ合コン
※バックナンバーの関連記事もチェック!
└→2011-06 2)『震災後の絆ニーズで“婚活”再活性』12★★★※(再)
└→2010-11 1)『最新「婚活」事情』 11★★★※(再)
└→2010-05 3)『自治体あげて婚活支援』7★★ (再)
└→2010-04 8)『ユニーク婚活VSお見合い復活』2★★ (再)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
※4月度ランキング<その他>5位
バブル期、女性が男性に求めた3Kと言えば「高収入・高学歴・高身長」。
不況時代の新3Kは「価値が合う・金銭感覚が一致・雇用形態が安定」だとか。
不況だからこそ、派手な外見より、安定した中味を優先!?
(「トレンド・キャッチ!」無料版)
↓参照データも要チェック!
◆「トレンド・キャッチ!(トレキャ!DX版)」より
○『新「3K」』
↑不況時代に女性が男性に求める結婚新条件。
○『オトコの娘(おとこのこ)』(過去版で関連情報紹介済み)
↑女装をする少年のこと。
○『バス男』
↑香りの異なる入浴剤や石鹸を使い分け肌の手入れする男子。
○『推しメン』
↑「イチ推しのメンバー」のこと。
※バックナンバーの関連記事もチェック!
└→2010-02 7)『メンズエステ&コスメ』3★★ (再)
└→2010-01 5)『男女逆ファッション(女装男子)』3★★★※(再)
└→2009-11 1)『レディース男子&メンズ女子』14★★★※(再)
└→2009-10 2)『女子アイテムのメンズ化商品、続々』6★★★ (再)
└→2009-09 10)『女性モノを取り入れる“レディース男子”急増』3★★★(再)
└→2008-08 3)『○○男子(3S男子、3K男子)』4★★★※(再)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
------------------------------------------------------------
○『独身男性を競売にかけるチャリティ・オークション』
収益は乳癌福祉協会へ寄付!
マレーシアの首都クララルンプールで9月9日、一風変わったチャリティ・オ
ークションが開催される。競りにかけられるのは、22歳から43歳までの独身
男性15人。ただし入札参加者(すべて女性で、約200人になる見込み)が競
り落とすのは、落札した男性と週末の1日を任意のボランティア活動に費やす
権利。オークションの収益金は乳癌福祉協会(BCWA)に寄付される。
(オークション会場への入場券は、1テーブル単位の予約制で、1200リンギか
1500リンギ{1リンギは約35円}の2タイプがあるそうです。)
------------------------------------------------------------
<トレキャ!有料版コンテンツよりPicUp!>
Reikoです。
以前、米国のTV番組(『ギルモア・ガールズ』前&後編)をご紹介したコラムの中で、
村おこし、町おこしの資金源/話題づくりに、これを男性版でやると
いいんじゃないか?と提案した「オークション」。
マレーシアにも同じことを考えた女性がいたんです。
しかも、そのアイディアを、乳癌防止という啓蒙活動や
その他のチャリティ活動支援のため、行動に移しました。
競りの対象となる独身男性達は彼らを競り落とした女性と、週末の1日、
ボランティア活動を行うという、非常に健全な(笑)計画です。でも、
これって、チャリティ・オークションの新トレンドになるかもしれません。
実は私、マレーシアに来る前、環境保護団体のボランティア(ほとんどは
仕事と掛け持ち、その後数ヵ月は専従で)をしていたんですが、
非政府組織(NGO)関係者にも結構イケメンがいたんです。
で、各NGOから、これはと思う男性を12人選んで、
カレンダーにして売り出し、活動費の足しにするのはどうかなんて提案して、
女性ボランティアの間でワイワイ人選をしたりしてたんですよね。
まったく、何をしていても、どこへ行っても、いくつになっても、
私はイケメンに目がないということを、本日、再確認しました(笑)。
| 固定リンク
| トラックバック (1)
三高、三低の次の理想の結婚条件「三手」とはどういう意味か?
約200字前後で解説せよ。
(ヒント:お互いに“手”を取り合って)
↓答え
家事や育児を手伝う、
理解し、協力し合って手を取り合う、
愛情表現として手をつなぐ。
この「三手」がイマドキの女性の理想とする結婚条件。
三高の時のように、幸せにしてもらうという考えから、
自分で幸せになろうとする考えに変化。
テスト提供: 「トレンド・キャッチ!(トレキャ!)」
★過去のテストにも挑戦してみる?→全問題はこちらから!
★無料メルマガの購読はこちら
| 固定リンク
| トラックバック (2)
「できちゃった婚」と「できたら婚」の違いは何か?
約200字前後で解説せよ。
(ヒント:「できたら婚」のが考え方は前向き?)
↓答え
避妊に失敗して仕方なく結婚するのが「できちゃった婚」(※下記参照)。
結婚は視野にありつつも諸事情から踏ん切りがつかないため
避妊せず天まかせで子供ができたら結婚しようというのが「できたら婚」。
付き合いが長くなると逆に結婚のきっかけがつかめない。
一方で結婚や出産を意識する年齢に差し掛かるが
自ら仕事を下りるタイミングは作れない。
悩めば出産は先送りになる一方。
だから成り行きに任せるしかないというのが現状とも。
※参照
「仕事より大事、芸能界“できちゃった婚”急増」
元モーニング娘。の辻希美の妊娠が明らかに。
パパは俳優の杉浦太陽。辻の20歳の誕生日に入籍するという。
最近、芸能界は、安達祐実、吉岡美穂、知念里奈、石川亜沙美、
離婚騒動中の竹内結子、広末涼子も含め“でき婚”が急増。
みんな大事な稼ぎ時でもあっさり結婚・出産。
「今の女性芸能人はプロとしての自覚がなく腰掛け感覚だから、
有名になってチヤホヤされたら、もうそれでいい。
だから簡単に妊娠、結婚する。」
と芸能評論家・肥留間正明氏。
事務所の管理も行き届かず、社長の自宅や寮、
マネジャーや親と一緒に住んでも効き目ナシ。
今は『最低限、避妊』としつこく注意するだけとか。
テスト提供: 「トレンド・キャッチ!(トレキャ!)」
★過去のテストにも挑戦してみる?→全問題はこちらから!
★無料メルマガの購読はこちら
| 固定リンク
| トラックバック (12)
最近急増している「オトメン」とは何か?
約200字前後で解説せよ。
(ヒント:「乙」な男?)
↓答え
乙女チックな世界が好きな男子のこと。
ふわふわでキラキラでスイート。
そんな少女漫画な世界に魅入られた男子のこと。
語源は漫画「オトメン」(菅野文著)。
高2の正宗飛鳥は剣道部の硬派なイケメン。
ところが裏では少女漫画が好きで、料理や裁縫もできるという
乙女な一面をもつという設定。
テスト提供: 「トレンド・キャッチ!(トレキャ!)」
★過去のテストにも挑戦してみる?→全問題はこちらから!
★無料メルマガの購読はこちら
| 固定リンク
| トラックバック (0)
「負け犬」の類義語として呼ばれる「はぐれ犬」とはどういう意味か?
約200字前後で解説せよ。
(ヒント:「負け犬」の男性版?)
↓答え
理想の女性を追い求め、気がつけば婚期を逃した独身男性のこと。
40才を過ぎても結婚できず、人生にも結婚にもはぐれてしまった様子が
「はぐれ犬」に似ていることから、そう呼ばれる。
「負け犬」に比べると、「はぐれ犬」の方が、響きが虚しく、寒い感じがするのは
独身女性に比べて、独身男性の方が世間の風当たりが強いのだろうか。
テスト提供: 「トレンド・キャッチ!(トレキャ!)」
★過去のテストにも挑戦してみる?→全問題はこちらから!
★無料メルマガの購読はこちら
| 固定リンク
| トラックバック (2)
今、女性たちから注目されている「エコセクシュアル」とは何か?
約200字前後で解説せよ。
(ヒント:地球に優しいパートナー)
↓答え
「メトロセクシュアル」はおしゃれにこだわる都市部の男、
「レトロセクシュアル」は外見は気にせず男気で勝負する男性。
でも、いま最も熱い注目を集めるのが、
環境への意識の高い地球にやさしい「エコセクシュアル」な男なのだとか。
テスト提供: 「トレンド・キャッチ!(トレキャ!)」
★過去のテストにも挑戦してみる?→全問題はこちらから!
★無料メルマガの購読はこちら
| 固定リンク
| トラックバック (1)
小子高齢化にはどめをかけるべく、育児サービスからさらに一歩進んで?
子作り段階からのサポートサービスも登場。
(「トレンド・キャッチ!」無料版)
↓参照データも要チェック!
◆「トレンド・キャッチ!(トレキャ!DX版)」より
○『子づくりロマンティックプラン(USA)』
↑大手ホテルも参入!
○『デンマーク産精子』
↑欧州最大の輸出国
○『Baby Planners』
↑出産準備から育児までトータルサポートサービスに注目
○『黄金豚年子供づくり作業』
↑「黄金豚」の影響か?韓国でコンドーム売り上げ減少
〇『デート学コース』
↑講座の意味に疑問視の声も
○『親向け結婚紹介サービス』
↑ツヴァイが子の結婚問題を心配する親向けの説明会を開始
〇『地方の結婚支援事業』
↑少子化対策の一環
○『理想の結婚相手』
↑男性に望むのは「三高」から「三低」、今年は「三手」も
↑各地で様々な取り組みが
○『奪略愛が増加傾向』
↑「友達から」が24%占める
※バックナンバーの関連記事もチェック!
└→2006-07 4)『少子高齢化時代のビジネス』8★★★ (再)
└→2006-09 2)『子育て支援サービス』7★★★(再)
| 固定リンク
| トラックバック (8)